本日は、葉山の南郷上ノ山公園に。二子山の麓にある公園です。何か居るだろう、ということで、行って見ました。
まず合えたのはアカハラ。運動場に居りました。

あまり日の当る場所に出たがりません。

一番数が多かったのは、ツグミさんです。他と比較して、人を見るとすぐ逃げ出します。

何故か久しぶりに会ったホウジロさん。懐かしい。今年はホオジロがとても少ないのです。

野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
|
こちらは、自宅近くに居るジョウビタキ。近頃は、鳴き声がとても小さくて、探すのが大変。

でも、とてもかわいい。あまり逃げません。

南郷上ノ山公園でお会いした、トラツグミ。それも2羽でした。トラツグミには、2日前に神武寺で合ったばかり。今年はトラツグミが多いのでしょうか???。

上と別の固体です。2羽ともお尻を振って、地面を揺らして虫を追い出す、動作をします。よく、コサギがするパトリングと同じです。そのお尻を振る動作がとてもかわいいのです。

|